地盤調査

こんにちは(^_-)-☆
事務所に植えたチューリップも随分と芽が出はじめ
毎日観察するのが日課になってます(^^♪
今朝は、次の新築現場に地盤調査が入るので立会いに行ってきました('◇')ゞ
ということで、今日はその地盤調査についてお話をします。

地震の多い日本では、家を建てる土地の地盤がしっかりしているかどうかは重要な問題です。
安心して家づくりをするためにも、地盤調査は必須です。

IMG_1175.jpg

「地盤調査」とは?必要になるケース
地盤調査とは、家を建てようと思っている土地の質を調べる調査です。
この土地はどのくらいの建物の重さに耐えられるのか、地盤は何で構成されているのか、液状化の可能性はないかなど、建物が安全に建てられるかどうかを調べます。

地震が多い日本では、地盤の状態や硬さは重要な要素。
柔らかい粘土や砂でできた地盤の上に家を建てても、地震のときに家が傾いたり液状化したりする危険性があります。
地盤調査ではそういったリスクを回避するため土地の状態を調べ、必要であれば地盤改良工事を行います。

地盤調査は以下のようなときに行います。

土地を購入して家を建てるとき
中古物件を購入するが、新築時に地盤調査をしていない場合
中古物件を購入するが、地盤調査報告書が残っていない場合
建て替えをする場合

地盤調査は法律で義務化されているものではありません。
しかし、2000年に「住宅の品質確保の促進等に関する法律」が施行され、新築から10年以内の欠陥については施工会社が責任を負うことになりました。

修理費用などに備えて施工会社は瑕疵担保保険に入るのが一般的です。
瑕疵担保保険に加入するためには地盤調査が必要なため、原則として家を建てる前に必ず地盤調査が行われています。

どんなに性能の良い家を建てたとしても、地盤が弱ければ元も子もないですよね
グラシアホームは地盤調査は必ず行っております。
結果については調査書をお渡し、判定結果によっては杭打ち工事などをし地盤を整えてからの着工です。

地縄張り

こんにちは(^_-)-☆
広報兼総務の鈴木です

今日は天皇陛下のお誕生日で祝日ですが
皆さまどおお過ごしでしょうか?

今日は土曜日の地盤調査に向けての準備
地縄張りのお手伝いをしてまいりました(^^♪

家づくりの起点「地縄張り」
「地縄張り(じなわばり)」とは、設計図面上の配置計画を、現地の敷地に縄を張って配置の確認を行う大切な作業です。

建物の位置を図面だけではなく、実際の土地を使って把握し、確認する目的で行います。

立体でないため少しわかりにくいかも知れませんが、建物の場所や境界との距離、その他の配置物を確認します。

IMG_1110.jpg

一般的には、地鎮祭を行う前に地縄張りを行うケースが多いようです。

地縄張りは工事を行う工務店などの施工業者が行います。

基準となる点に杭を打ち、正しく距離を測りながら縄を張っていきます。

お施主様の役目は、張られた地縄の位置の確認や、隣地との距離、駐車場等のスペースの確認です。

原則として図面通りに地縄が張られますが、建物の配置を最終確認する大切な工程で、現地での確認が必要となります。

地縄張りのあと、遣り方(やりかた)、地盤改良工事、基礎工事へと進んで行きます。

グラシアホームでは、お客様のご要望に沿った家づくりをします。
お好きな間取りで一から決めていく自由設計!

注文住宅で叶える自分らしい家

「手に届く価格で 本物の家づくり」

資金づくりセミナー開催中

●10:00~16:00

●グラシアホーム 株式会社 小池建築設計

*予約制です。こちらのフォームよりご予約お願い致します。↓↓↓

IMG_6458.jpg

「家づくりをスタートさせたい」

「どこで建てるか迷っている」

「何を聞けばいいのか、何から始めればいいのか・・」

「自然素材を使った家を建てたい」

「予算内で建てたい」

「土地探し・資金計画の相談をしたい」

お気軽にお越しください(^^♪


家づくりでお悩みの方や、

新築やリフォームをお考えの方に

これからも、寄り添える工務店でありたいと考えております。

お気軽に、弊社までご相談ください。

注文住宅で叶える自分らしい家

「手に届く価格で 本物の家づくり」

資金づくりセミナー開催中

●10:00~16:00

●グラシアホーム 株式会社 小池建築設計

*予約制です。こちらのフォームよりご予約お願い致します。↓↓↓

IMG_6458.jpg

階段の種類♪

こんにちは(^_-)-☆
広報兼総務の鈴木です

今日からまた一週間が始まりました(^^♪
頑張って参りましょう!!

今日は階段の種類についてです(^O^)/

階段は昇降スタイルごとに4つの種類に分かれます。
・直階段
・かね折れ階段
・折り返し階段
・らせん階段

直階段
「直階段」は、下階と上階を一直線でつなぐタイプの階段です。

o0389051913864808570.jpg

日本家屋でよく見るタイプなので、見慣れた印象があるのではないでしょうか。

メリット
直階段は真っ直ぐなシンプルな形なので、建築費用を抑えることができます。

また、階段の下に大きなデッドスペースができるので、階段下収納を作ることも可能です。

掃除機やシーズンオフの衣類などを入れられると便利ですね。

デメリット
直階段は上から落下すると一気に下から落ちてしまいまうので、小さい子どもがいる場合は注意が必要です。

さらに、日本家屋の場合は小さなスペースで高さを出さなくてはいけないことが多く、勾配が急になりがち。

足腰に不安がある場合、階段昇降が辛く感じる方もいるでしょう。


かね折れ階段
「かね折れ階段」は、途中で90度曲がっているタイプの階段です。

R.jpg

学校の踊り場がある階段をイメージする方も多いでしょう。

メリット
かね折れ階段は途中に踊り場があるので、下まで一気に落下するのを防げます。

小さな子どもがいる家庭は、かね折れ階段の方が安心でしょう。

作り方によっては、階段下のスペースを有効活用することも可能です。

デメリット
かね折れ階段は途中で折れている分、広い面積が必要になります。

そのため、建材を多く使い、建築費も直階段より高額になるというデメリットがあります。


折り返し階段
「折り返し階段」は、U字のように方向を変えて折り返されたタイプの階段です。

cq5dam.thumbnail.319.319.png


メリット
折り返し階段は、直階段と比べると段数が多くなるため、勾配が緩やかになります。

また、途中で折返しがあるため、下に一気に落下するリスクが少なくなり、小さな子どもやお年寄りがいる場合は直階段よりも安全でしょう。

デメリット
折り返し階段は、段数が多く踊り場も設けるため、大きなスペースが必要になります。

スペースに余裕がある場合は問題ありませんが、居住スペースが狭くなってしまうこともあるでしょう。


らせん階段

らせん階段」は、1本の柱を軸に、らせんのようにステップが設置されているタイプの階段です。

rasenn階段.jpg

部屋の真ん中に設置し、オブジェのような存在感があるのが特徴です。

メリット
らせん階段の特徴は、なんといってもそのおしゃれな見た目でしょう。

スケルトンタイプで華奢なラインで作ることが多いので、お部屋に圧迫感を与えることなく、ラグジュアリーな印象をもたらします。

筒状の空間を有効に使うため、コンパクトなスペースで階段を設置することができます。

リビングに階段を設置することも可能です。

デメリット
らせん階段はおしゃれな分、複雑なステップの組み合わせなので、建築費は高くなります。

また、階段の内側は面積が小さくなるので踏み外す危険があるのもデメリットでしょう。

グラシアホームでは、お客様のご要望に沿った家づくりをします。
お好きな間取りで一から決めていく自由設計!

注文住宅で叶える自分らしい家

「手に届く価格で 本物の家づくり」

資金づくりセミナー開催中

●10:00~16:00

●グラシアホーム 株式会社 小池建築設計

*予約制です。こちらのフォームよりご予約お願い致します。↓↓↓

IMG_6458.jpg

「家づくりをスタートさせたい」

「どこで建てるか迷っている」

「何を聞けばいいのか、何から始めればいいのか・・」

「自然素材を使った家を建てたい」

「予算内で建てたい」

「土地探し・資金計画の相談をしたい」

お気軽にお越しください(^^♪


家づくりでお悩みの方や、

新築やリフォームをお考えの方に

これからも、寄り添える工務店でありたいと考えております。

お気軽に、弊社までご相談ください。

注文住宅で叶える自分らしい家

「手に届く価格で 本物の家づくり」

資金づくりセミナー開催中

●10:00~16:00

●グラシアホーム 株式会社 小池建築設計

*予約制です。こちらのフォームよりご予約お願い致します。↓↓↓

IMG_6458.jpg

地鎮祭

今日は地鎮祭を行いました(^^♪

あいにくの雨でしたが(雨の確率80%ですが)
無事に地鎮祭を行え、着工へ向けて準備が始まります。
気持ちも引き締まりますね!

IMG_0376.jpg

地鎮祭は建物を建てる前に、その土地を守っている氏神様から土地を利用する許可を得る事で
建築工事中の安全などを祈願する儀式です。

地鎮祭時の雨は
雨が降り込む=幸せが降り込む、富が降り込む
雨降って地固まると言いますが
縁起もよく、土地が祓い清められるともされています。


グラシアホームでは、お客様のご要望に沿った家づくりをします。
お好きな間取りで一から決めていく自由設計!

注文住宅で叶える自分らしい家

「手に届く価格で 本物の家づくり」

資金づくりセミナー開催中

●10:00~16:00

●グラシアホーム 株式会社 小池建築設計

*予約制です。こちらのフォームよりご予約お願い致します。↓↓↓

IMG_6458.jpg

「家づくりをスタートさせたい」

「どこで建てるか迷っている」

「何を聞けばいいのか、何から始めればいいのか・・」

「自然素材を使った家を建てたい」

「予算内で建てたい」

「土地探し・資金計画の相談をしたい」

お気軽にお越しください(^^♪


家づくりでお悩みの方や、

新築やリフォームをお考えの方に

これからも、寄り添える工務店でありたいと考えております。

お気軽に、弊社までご相談ください。

注文住宅で叶える自分らしい家

「手に届く価格で 本物の家づくり」

資金づくりセミナー開催中

●10:00~16:00

●グラシアホーム 株式会社 小池建築設計

*予約制です。こちらのフォームよりご予約お願い致します。↓↓↓

IMG_6458.jpg

階段の配置のポイント

おはようございます(^^♪
鈴木です(^^♪

今日は朝から雪が舞って寒い一日となりそうです((+_+))

前回は階段の場所についてでした
今日は階段の配置のポイント!

まず場所が決まったら配置です。

どんな配置にするかで間取りもかわってきますよ。

早速ポイントを2つ、見ていきましょう

Point 1

<壁に沿った配置>

空間を無駄なく使える定番の配置。

壁の近くに階段があるので、部屋をすっきり見せてくれます。

家具の置き場も悩みませんし、安心感のある配置です。

しかし、スタンダードでつまらなさを感じる方もいるかもしれません。

そんな時は、デザイン性アップで素敵な空間に

Point 2

<中央部に配置>

家のシンボルのような存在に

家族同士のコミュニケーションもとりやすくなります。

2階への動線を短縮したり間取りの工夫も出来ます。

階段をインテリアとして空間をデザインする楽しみも。

しかし、音やにおいが2階に影響しやすいというデメリットもあります。

設置場所と配置のポイントを抑えたら

今度は『階段の種類』です♬

階段には、直線階段や折れ階段など種類があります。

続きは次回・・・お楽しみに♪

階段の場所

こんにちは(^_-)-☆
すずきです

オリンピックもいよいよ後半戦(^^)/
個人的にはフィギアスケートが好きで羽生選手のファンなのですが(^O^)/
今回はメダル獲得よりも挑戦する心意気に感動しました。
人は何かと失敗を恐れ逃げてしまいますが、羽生選手の映像を見るたびに
自分という人間はまだまだだと反省させられ頑張ろうと思わせてくれます。
人一倍努力した人からの一生懸命頑張ったとの言葉はとても重く感じました。


さて、今日は階段の位置についてお話しします。
どんな階段をどこに配置するかはとても重要です。

場所を2種類に分けて考えてみましょう

①玄関近くの階段

②リビング内の階段


さて、各階段のポイントを抑えていきましょう♪

①玄関近くの階段
玄関入ってすぐに階段を配置するパターンです。

よく見かける配置ですね。

玄関からすぐ2階に行けるので

連れてきた友人がリビングなどを通らなくて済みます。

逆にデメリットは家族に会わずに2階に行き来できることです。

家族と顔を合わせる機会を積極的に作りたいのなら

玄関近くの階段は避けた方がいいかもしません。

②リビング内の階段
リビング内に階段をつくるパターンです。

近年人気の配置ですね。

2階に行くためにリビングを必ず通るので

家族が顔を合わせる機会が増えます。

デメリットは、連れてきた友人も

リビングを通らなければならないことです。

また、冷暖房が効きにくくなったり

音が伝わりやすかったりという点もあります。

どちらのパターンもメリットとデメリットがあるので

ご家族のライフスタイルに合わせて考えるのがお勧めです。

場所が決まったら、階段をどういう配置にするかです。

家の壁に沿って配置したり

家の中央だったり隅だったり

それに合わせて種類を選んだり


階段と間取りの関係はとても深く

どこにつけるかで動線や室内の印象を大きく変えます。

グラシアホームでは、お客様のご要望に沿った家づくりをします。
お好きな間取りで一から決めていく自由設計!

注文住宅で叶える自分らしい家

「手に届く価格で 本物の家づくり」

資金づくりセミナー開催中

●10:00~16:00

●グラシアホーム 株式会社 小池建築設計

*予約制です。こちらのフォームよりご予約お願い致します。↓↓↓

IMG_6458.jpg

「家づくりをスタートさせたい」

「どこで建てるか迷っている」

「何を聞けばいいのか、何から始めればいいのか・・」

「自然素材を使った家を建てたい」

「予算内で建てたい」

「土地探し・資金計画の相談をしたい」

お気軽にお越しください(^^♪


家づくりでお悩みの方や、

新築やリフォームをお考えの方に

これからも、寄り添える工務店でありたいと考えております。

お気軽に、弊社までご相談ください。

注文住宅で叶える自分らしい家

「手に届く価格で 本物の家づくり」

資金づくりセミナー開催中

●10:00~16:00

●グラシアホーム 株式会社 小池建築設計

*予約制です。こちらのフォームよりご予約お願い致します。↓↓↓

IMG_6458.jpg


家のどの部分に配置すればよいか

どんな種類のものがいいのか

経験豊富なスタッフと相談しながら

皆様に合った間取りを考えましょう

人生の3大資金

おはようございます(^^♪
すずきです

本日は『人生の3大資金』についてです★

人生における様々な出来事の中でも

「住宅購入」「子どもの教育」「老後の生活」は

特に大きな資金が必要となるため

人生の3大イベントといわれています。

その3大イベントにかかるお金が『人生の3大資金』です。

その中でも「教育資金」と「住宅購入費」について。

多くの方は、住宅購入と子育てが同時進行です。

教育資金は子供が生まれた時点で、将来的に必ず必要になります。

公立か私立かにより学費は変わりますし

受験をするのか、塾や習い事に通うのかなど、

様々な要因によって金額は変わってきます。

教育資金で一番避けたいのは「希望の進路が決まってから考える」ということ。

子供自身が進路を決定できる年齢から貯蓄を始めたのでは

十分な資金を貯蓄できないおそれがあります。

教育費は進学や大学受験の時期から急増します。

そのことを見越して、子供が小さいうちから貯蓄できるのが最良です。

教育費用は子供の成長とともに増えていき

それに伴い、住宅ローンの返済と教育資金への貯蓄が厳しくなることがあります。

それを回避するためにも、住宅ローンは余裕を持って返済できるプランを検討しましょう。

住宅購入費用や建築費用を想定し

住宅ローンの支払いをしながら、教育資金を貯めていけるのか

ある程度、家族のライフプランを考え

具体的にいくらかかるのかを想定し

今後、お金がいつ、どのくらい必要になるか

あらかじめしっかりと考えておくことが必要です。

グラシアホームでは、お客様のご要望に沿った家づくりをします。
お好きな間取りで一から決めていく自由設計!

注文住宅で叶える自分らしい家

「手に届く価格で 本物の家づくり」

資金づくりセミナー開催中

●10:00~16:00

●グラシアホーム 株式会社 小池建築設計

*予約制です。こちらのフォームよりご予約お願い致します。↓↓↓

IMG_6458.jpg

「家づくりをスタートさせたい」

「どこで建てるか迷っている」

「何を聞けばいいのか、何から始めればいいのか・・」

「自然素材を使った家を建てたい」

「予算内で建てたい」

「土地探し・資金計画の相談をしたい」

お気軽にお越しください(^^♪


家づくりでお悩みの方や、

新築やリフォームをお考えの方に

これからも、寄り添える工務店でありたいと考えております。

お気軽に、弊社までご相談ください。

注文住宅で叶える自分らしい家

「手に届く価格で 本物の家づくり」

資金づくりセミナー開催中

●10:00~16:00

●グラシアホーム 株式会社 小池建築設計

*予約制です。こちらのフォームよりご予約お願い致します。↓↓↓

IMG_6458.jpg

家づくりで重視したいポイント

おはようございます(^^♪
今日は家づくりで重視したいポイントについてお話しします。

機能性とデザイン性の両立
家づくりにおいて重視すべきポイントはたくさんありますが、その家に住む人の居心地の良さに影響する要素と言えば、風が抜け光が入る、夏には涼しく冬には暖かい、要するに「家の性能」の部分になりますね。しかし、こういった住宅の性能面に関して、専門知識を持たない我々がアイディアを出すのは不可能です。

例えば季節ごとに照射角度が微妙に変化する太陽の動きを読んで窓の位置や大きさを決定する、といった設計に係るところは、プロの知識と経験なしには考えられません。つまり、依頼先の工務店の提案力が一番ものをいう部分になります。家の外観やコストに重きを置き過ぎない、住みやすさも十分に考慮して提案してくれる工務店を見極める必要があります。

性能面が快適である中で、更に自分好みにデザインされたお気に入りの空間に居られたら、居心地の良さはこの上ないものになりますね。もっとも重要なのは高い性能とデザイン性をいかにして両立できるか、というところにあるのです。

グラシアホームでは、お客様のご要望に沿った家づくりをします。
お好きな間取りで一から決めていく自由設計!

注文住宅で叶える自分らしい家

「手に届く価格で 本物の家づくり」

資金づくりセミナー開催中

●10:00~16:00

●グラシアホーム 株式会社 小池建築設計

*予約制です。こちらのフォームよりご予約お願い致します。↓↓↓

IMG_6458.jpg

「家づくりをスタートさせたい」

「どこで建てるか迷っている」

「何を聞けばいいのか、何から始めればいいのか・・」

「自然素材を使った家を建てたい」

「予算内で建てたい」

「土地探し・資金計画の相談をしたい」

お気軽にお越しください(^^♪


家づくりでお悩みの方や、

新築やリフォームをお考えの方に

これからも、寄り添える工務店でありたいと考えております。

お気軽に、弊社までご相談ください。

注文住宅で叶える自分らしい家

「手に届く価格で 本物の家づくり」

資金づくりセミナー開催中

●10:00~16:00

●グラシアホーム 株式会社 小池建築設計

*予約制です。こちらのフォームよりご予約お願い致します。↓↓↓

IMG_6458.jpg

自然素材の家は本当に冬でも快適?

おはようございます(^^♪
今日はとても寒い朝になってます。
暖かくして1日過ごしましょう!

今日は、自然素材の家は本当に冬でも快適?をお話しします(^^)/
グラシアホームの家づくりは自然素材の家づくりですが
多くの工務店でも自然素材の家なら冬でも快適だといわれています。しかし、住んだことがないとその快適さはわかりません。以下では自然素材の家が冬も快適だと言われる理由についてまとめてみました。

コンクリートや合成素材よりも過ごしやすい
自然素材の家の強みは、なんといっても快適性。素材自体の調湿・断熱の性能が比較的高く、過ごしやすい気温と湿度を保ってくれます。

だからこそ、冬場はコンクリートや合成素材を使った住宅よりも暖かく快適に過ごせる家となるのです。

暖房をほとんど使わない住まいも実現可能
自然素材の家に断熱工事をプラスすることで、床暖房やエアコンを使わなくても気温差が激しい季節を快適に過ごせるようになったケースもあります。

暖房を使う時間が少なくなれば光熱費の削減にもつながり、ランニングコストを抑えられます。自然素材の家はコストが高くなりがちですが、長期的な視点で見ればより安く仕上げられるといえるでしょう。

なぜ自然素材は快適に暮らせるの?
自然素材を使った住まいは、合成素材よりも過ごしやすいことが特徴です。しかし、不安になる方も少なくありません。なぜ快適なのか、自然素材のメリットとともに、快適性が高い理由を見ていきましょう。

空気を多く含んでいて暖かい
自然素材の家は空気を含む素材を使うことで、コンクリートや合板を使った住まいよりも過ごしやすいという特徴があります。

たとえば無垢材。ビニールクロスや合板よりも空気を含んでいるため、冬場でも温度変化がゆるやか。素足で歩きまわってもそれほど冷たく感じず、ヒートショックを起こしにくいのがメリットです。

調湿性能が高い
自然素材の大きなメリットが調湿性能です。十分に乾燥させた無垢材や珪藻土は湿気を吸収し、ベタつきや結露を防いでくれます。

ただし、無垢材と珪藻土は調湿の仕方が異なります。珪藻土が吸湿と消臭の効果を持つのに対し、無垢材は湿気を吸ったり排出したりする調湿性能が特徴です。

冬場も暖かい空間を保つなら無垢材を使うのが適していますが、ベタつきや結露が気になるのであれば壁に珪藻土を使うのも良いでしょう。

断熱性・気密性に優れている
無垢材や漆喰などの自然素材は断熱性・気密性が比較的高く、快適な住まいをつくるために欠かせない素材です。特に無垢材は冬場の急激な温度変化を防ぎ、ヒートショックによる死亡リスクを下げてくれます。

コンクリートやビニールクロスで仕上げた家は素材が空気を含んでいないので、暖房が無ければ足元が冷えやすく、ヒートショックを起こす原因になりかねません。

自然素材を使うだけでは快適にならない
自然素材の家にするだけで心地よく過ごしやすい家になると考える方もいますが、それは大きな間違いです。

いくら自然素材を使っていても、断熱工事や施工が手抜きだと隙間風が入ったり家自体にゆがみが出たりします。結果、コストだけが高く納得できない家になることも。

快適な住まいを建てるには、適した素材が使われているかの確認や、断熱工事や施工工程の検討をしなくてはいけません。

冬も過ごしやすい自然素材の家をつくるポイント

断熱性と気密性を重視する
自然素材の家で冬も快適に暮らすには、断熱性と気密性を重視することが大切です。断熱性が高ければ室内の熱を外へ逃がさずに済みますし、気密性が高ければ空気が移動しにくく熱を保ちやすくなります。

そのため、自然素材を使うことと同じくらい断熱性能や気密性にこだわることが快適な家をつくるポイントといえます。

十分乾燥した無垢材を使う
無垢材には天然木からそのまま切り出した未乾燥材と、乾燥させて水分を抜いた乾燥材があります。

どちらも自然素材ですが、未乾燥材は年月が経つにつれて水分が抜けてゆがみが出たり、割れや曲がりが出たりします。柱や構造材に不具合が出ると家がゆがみ、隙間風が入ってきます。

快適な住まいにしたいと考えるなら、多少値段が高くてもしっかし乾燥させた無垢材を使うことをおすすめします。

信頼できる工務店・ハウスメーカーを選ぶ
どんなに良い素材を使っても、施工ミスや手抜き工事をされていたら快適な家にはなりません。在来工法や2×4工法など、どの工法でも通常は隙間が空くことはほとんどないといえるでしょう。

中には手抜き工事をしても、何も報告せず引渡す悪徳業者も存在します。だからこそ、工務店やハウスメーカーなどを決める際はじっくり吟味して、信頼できる会社にお願いすることが大切です。

暖房効率の良い間取りにする
同じ暖房器具を使用したとしても、間取りによって暖房の効き目は変わってきます。例を挙げると、リビング階段や吹き抜けでは開放感があり広々とする反面、暖房効率が悪くなるのがデメリットです。最近では開放感のある間取りが人気を集めていますが、エアコンの設置する向きやサーキュレーターを使用による空気を循環させるなどの工夫も必要となります。

高性能の窓を設置する
住宅の室温は窓の性能によって大きく変わります。性能の低い窓では暖かい空気が窓ガラスに触れて冷たくなり、冷気が床に広がってしまう「コールドクラフト現象」が起こりかねません。コールドクラフトを防ぐためには、窓枠のサッシとガラスを高性能にするのが良いでしょう。

寒冷地でも使用されている「樹脂サッシ」は断熱性、気密性に優れており、外気の影響を受けにくく部屋の温度が下がりにくいという特徴があります。ガラスは「複層ガラス」という2枚のガラスをセットにしたものがハウスメーカーでも広く使用されており、高い断熱性を保てるのが魅力です。3枚のガラスがセットになったトリプルガラスでは、さらに断熱効果が高くなります。

床暖房を設置する
冷気は下の方に広がりやすいため、フローリングや足元が冷えやすくなります。床暖房を設置すれば足元がじんわりと暖まり、床に直に伝わる伝導熱と遠赤外線による輻射熱の相乗効果によって、冬の寒い時期でも心地よい暖かさをもたらしてくれるでしょう。

床暖房には電気式と温水式の二つの種類があります。電気式は、床下にヒーターを内蔵したパネルを設置する方法です。導入コストは温水式よりも安く済みます。トイレやキッチンなどの狭いスペースや部分的に床暖房を入れたい場合には、電気式がオススメです。

温水式は、床下に温水パネルやパイプを設置し、電気で温めた温水を循環させて床を温めます。導入コストは電気式よりも高くなってしまいますが、長期的なランニングコストは安く済み、電源を入れてから立ち上がりが早いというのがメリットです。

全館空調システムを導入する
全館空調システムは各部屋ごとではなく、家全体を24時間冷暖房で換気するシステムのことをいいます。全館空調システムを導入することにより、各部屋ごとの温度差を減らすことが可能です。冬の時期でも家のどこにいても暖かく、体の負担が少ない生活を送れます。冬の急な温度差によって生じるヒートショックも防げるため、事故のリスクも軽減できるのがメリットです。

グラシアホームでは、お客様のご要望に沿った家づくりをします。
お好きな間取りで一から決めていく自由設計!

注文住宅で叶える自分らしい家

「手に届く価格で 本物の家づくり」

資金づくりセミナー開催中

●10:00~16:00

●グラシアホーム 株式会社 小池建築設計

*予約制です。こちらのフォームよりご予約お願い致します。↓↓↓

IMG_6458.jpg

「家づくりをスタートさせたい」

「どこで建てるか迷っている」

「何を聞けばいいのか、何から始めればいいのか・・」

「自然素材を使った家を建てたい」

「予算内で建てたい」

「土地探し・資金計画の相談をしたい」

お気軽にお越しください(^^♪


家づくりでお悩みの方や、

新築やリフォームをお考えの方に

これからも、寄り添える工務店でありたいと考えております。

お気軽に、弊社までご相談ください。

注文住宅で叶える自分らしい家

「手に届く価格で 本物の家づくり」

資金づくりセミナー開催中

●10:00~16:00

●グラシアホーム 株式会社 小池建築設計

*予約制です。こちらのフォームよりご予約お願い致します。↓↓↓

IMG_6458.jpg

10年後20年後を考えたプラン

こんばんは(^^♪
広報兼総務の鈴木です

プランを考えるときには
10年後のご家族の成長と変化を視野に入れて計画しましょう。

お子様の受験時期のこと、
思春期のこと、巣立って行く時のこと、里帰りの時のこと。

それぞれの時期に、最適な環境があるのかもしれません。
家に手を加えることが必要かもしれません。
そのことを想定し、
今からプランニングに考慮しておけば
その時に容易に適切な環境を造ることが出来るのです。

現在の個人住宅は100年住宅と言われるほどの耐久性があります。
地震に耐えられる耐震性も世界最高レベルです。
戦後にスクラップ&ビルドされ、
まるで消費材のように建て替えを繰り返してきた時代とは
違う建造物なのです。

住宅の構造は大変強くなっています。
造りも世界最高レベルです。
その強い構造を利用して
古くなり使いづらくなったキッチンやお風呂、洗面、トイレ、壁紙や床材などの住宅設備仕様は、リフォームし取り替えることも視野に入れた計画をしましょう。

10年後20年後の生活スタイルまでも考えた
「住み継がれる家」をプランに取り入れましょう。

グラシアホームでは、お客様のご要望に沿った家づくりをします。
お好きな間取りで一から決めていく自由設計!

注文住宅で叶える自分らしい家

「手に届く価格で 本物の家づくり」

資金づくりセミナー開催中

●10:00~16:00

●グラシアホーム 株式会社 小池建築設計

*予約制です。こちらのフォームよりご予約お願い致します。↓↓↓

IMG_6458.jpg

「家づくりをスタートさせたい」

「どこで建てるか迷っている」

「何を聞けばいいのか、何から始めればいいのか・・」

「自然素材を使った家を建てたい」

「予算内で建てたい」

「土地探し・資金計画の相談をしたい」

お気軽にお越しください(^^♪


家づくりでお悩みの方や、

新築やリフォームをお考えの方に

これからも、寄り添える工務店でありたいと考えております。

お気軽に、弊社までご相談ください。

注文住宅で叶える自分らしい家

「手に届く価格で 本物の家づくり」

資金づくりセミナー開催中

●10:00~16:00

●グラシアホーム 株式会社 小池建築設計

*予約制です。こちらのフォームよりご予約お願い致します。↓↓↓

IMG_6458.jpg

家づくりで失敗しないために!(間取り編)

さて、今日は家づくりについてのお話です。

家づくりで失敗しないために!(間取り編)です。

家づくりは、今現在のことだけを考えて作るのではなく

建ててからの将来の生活も考えて家づくりしましょう!

例えば、、

おしゃれな曲線のアール壁にしたら

うまく家具が置けず、収納が足りなくなった!?

カッコイイデザイン性だけを重視してしまうと

そういうこともありますよね。


数年後、トップライト(天窓)の汚れが気になり

掃除するにも、自分では掃除ができない!?

自分で掃除が行き届く高さの窓にしておけば良かった!

天窓って、素敵ですよね~。

明るい陽射しが家の中に飛び込んできて、

ポカポカと暖かさも感じます。

メリットがある反面、お掃除となると確かに大変でしょうね。

目先のことだけでなく、メリット、デメリット

両方考えてみて、決めるといいですね。


10年後、子どもは女の子二人なので、

同じ部屋でいいかな?と思っていたら

個室を欲しがるようになった!

こんなことなら、動かせる壁にしておけば良かった。

よくあるお話です。

最近では、部屋の間取りを将来変更することもできるように

最初から想定された間取りにすることが多いです。


家づくりをする時は、何十年とそこに住むことを

考えて、あとで後悔しない家づくりを考えましょう。

グラシアホームでは、お客様のご要望に沿った家づくりをします。
お好きな間取りで一から決めていく自由設計!

注文住宅で叶える自分らしい家

「手に届く価格で 本物の家づくり」

資金づくりセミナー開催中

●10:00~16:00

●グラシアホーム 株式会社 小池建築設計

*予約制です。こちらのフォームよりご予約お願い致します。↓↓↓

IMG_6458.jpg

「家づくりをスタートさせたい」

「どこで建てるか迷っている」

「何を聞けばいいのか、何から始めればいいのか・・」

「自然素材を使った家を建てたい」

「予算内で建てたい」

「土地探し・資金計画の相談をしたい」

お気軽にお越しください(^^♪


家づくりでお悩みの方や、

新築やリフォームをお考えの方に

これからも、寄り添える工務店でありたいと考えております。

お気軽に、弊社までご相談ください。

注文住宅で叶える自分らしい家

「手に届く価格で 本物の家づくり」

資金づくりセミナー開催中

●10:00~16:00

●グラシアホーム 株式会社 小池建築設計

*予約制です。こちらのフォームよりご予約お願い致します。↓↓↓

IMG_6458.jpg