日本の住宅

こんにちは(^_-)-☆
鈴木です(^O^)/
毎日暑い日が続いてますが、スタミナをつけて乗り切りたいですね(^^♪

さて、きょうはアメリカの住宅平均寿命は44年、イギリスは75年! 日本の家が短命なワケについてお話しします。

国土交通省の試算によると日本の住宅のライフサイクルは、非常に短いことがわかります。アメリカの住宅の平均寿命は約44年、イギリスは約75年に対し、日本は約26年。

◆希望している住宅の耐久性と平均寿命

「長く暮らせる家づくり」のガイドサイトでは、5月から6月にかけてのあなたの一票で、住宅の寿命についてアンケートを実施しました。その結果、下のグラフのように、ほとんど方が築40年以上を選びました。築20年くらいと答えた方は一人もなく、築30年、築40年もそれぞれわずかです。多くの方が、家の耐久性について、築40年以上を期待しているにもかかわらず、現状は、築26年程度で解体されていることになります。

このふたつの調査の数字を見て、どのように感じますか? あまりにも短いですよね。日本の住宅は、短期間で解体され、建て替えられているのです。

なぜ、日本の家の寿命は短いのか

日本の住宅のサイクルがこのように短いのはなぜなのか、その理由を考えてみましょう。

まず、第一に考えられるのは、現存している住宅の質が低いこと。住宅そのものが足りなくて、質よりもとにかく量を確保しなければならない時期が戦後の日本にはありました。その間に建てられた住宅は、供給を目的としていたために高品質とはいえないかもしれません。しかし、終戦後まもなく60年。そうした家も少なくなり、建築基準法や公庫の基準、品確法なども整備されてきましたので、徐々に住宅の品質はあがってきているとは思うのですが...。

ふたつめは、中古住宅の流通が活発でないこと。日本では、通常築15年経つと、建物についての評価はほとんどゼロになってしまうと言われています。家族構成やライフタイルの変化とともに、今の住まいを売って住み替えようにも、中古住宅は売却が難しいもの。このような背景もあり、古い物件になればなるほど、売買するより、いっそ、取り壊して建て替えようということになるのでしょう。

3つめは、リフォームのしにくさ。暮らしていくうちに、間仕切りを取り外したり壁をつくって間取りを変えたり、増築したくなるものですが、住宅の構造や仕組みがそれに対応できなければ、壊して建て替えることに踏み切る家庭も多いはずです。住宅は耐久性があるだけでなく、将来の間取り変更が可能な構造であり、さらにリフォームしやすいように水まわり配管などにも工夫があることが大切です。逆にいえば、こういった条件をクリアしている住宅なら、家族の変化に合わせて、リフォームしながら、常に快適に暮らしていけるわけです。

使い捨ての思想を止め、長寿命の家を考えよう

今、環境について関心が高まり、いろいろな側面からさまざまな試みや活動がなされています。住宅を取り巻く問題も同じだと思います。住宅を使い捨てにするのではなく、環境の面からもスクラップ&ビルドを極力減らし、できるだけ長く快適に暮らせる家を検討する必要があると思うのです。

グラシアホームでは、お客様のご要望に沿った家づくりをします。
お好きな間取りで一から決めていく自由設計!

注文住宅で叶える自分らしい家

「手に届く価格で 本物の家づくり」

資金づくりセミナー開催中

●10:00~16:00

●グラシアホーム 株式会社 小池建築設計

*予約制です。こちらのフォームよりご予約お願い致します。↓↓↓

IMG_6458.jpg

「家づくりをスタートさせたい」

「どこで建てるか迷っている」

「何を聞けばいいのか、何から始めればいいのか・・」

「自然素材を使った家を建てたい」

「予算内で建てたい」

「土地探し・資金計画の相談をしたい」

お気軽にお越しください(^^♪


家づくりでお悩みの方や、

新築やリフォームをお考えの方に

これからも、寄り添える工務店でありたいと考えております。

お気軽に、弊社までご相談ください。

注文住宅で叶える自分らしい家

「手に届く価格で 本物の家づくり」

資金づくりセミナー開催中

●10:00~16:00

●グラシアホーム 株式会社 小池建築設計

*予約制です。こちらのフォームよりご予約お願い致します。↓↓↓

IMG_6458.jpg

なぜ日本の住宅の寿命は短いのか

こんにちは(^_-)-☆
広報兼総務の鈴木です。
台風が近づいてきていますが、心配ですね(@_@;)
何事もなく過ぎ去ってくれたらいいのですが・・・。

今日は、日本の住宅の寿命についてお話ししたいと思います。
平成8年度建設白書によると、各国の住宅平均寿命は以下の通りになります。
・日本・・26年
・アメリカ・・44年
・イギリス・・75年
日本の住宅の短命さは世界トップクラス!なんて信じられませんよね。
住宅ローンは35年なのに、30年も持たないなんて((+_+))

では、その理由の一つを見ていきましょう

これは海外と比べると異常なまでの短命です。残念ながら私達日本人は「住宅を長持ちさせるもの」という意識が無かったといえます。ところが、実は日本の家もつい最近までは築100年以上が当たり前だったのです。
その地域で自然に育った、地域で産出される自然素材で家を建てると親子三代以上住み続けられる。 これが当たり前の家づくりだったのです。

ところが、戦後の高度成長社会では早く簡単に家を建てるため、ビニール・プラスチック・金属製の新建材が誕生しました。さらに工場で作って現場で組み立てる「プレハブ住宅」まで誕生し、大工や職人の技術を必要とせずに、早く簡単に家が作れるようになりました。
それに伴い、良質な木材、腕利きの棟梁、こだわりと技術を持った職人達による魂のこもった家づくりは失われてしまいました。

昔ながらの棟梁の魂がこもった家は、大切に受け継がれ100年持つのが常識。 反対に早くて簡単に建てられるプレハブ住宅は、価値が高いのは新築時のみ、30年で寿命がくるのが常識。
世界的に見ても、こんなに貧弱な家に住んでいるのは、先進国では私たち日本人だけです。

同じぐらいの収入にもかかわらず欧米の人々が、私達と比べてがなんとなく優雅で幸せそうなのは寿命が短い住宅に稼ぎの大半をつぎ込んでしまっているからだともいえますね。

今は、ローコスト住宅や、デザイン重視で内観にだけお金をかけたり、大量生産で家をたてるメーカー、技術もわからないのに
建築業をしている会社もあります。
これから家を建てようと思われている皆様!まず、その住宅会社が本物なのかを知ったうえで選んでくださいね。
何回も建てられる額ではないので、後悔しないためにも!

家づくりは、木を知り尽くした自社大工がいるグラシアホームにお任せ下さい!

注文住宅で叶える自分らしい家

「手に届く価格で 本物の家づくり」

資金づくりセミナー開催中

●10:00~16:00

●グラシアホーム 株式会社 小池建築設計

*予約制です。こちらのフォームよりご予約お願い致します。↓↓↓

IMG_6458.jpg

「家づくりをスタートさせたい」

「どこで建てるか迷っている」

「何を聞けばいいのか、何から始めればいいのか・・」

「自然素材を使った家を建てたい」

「予算内で建てたい」

「土地探し・資金計画の相談をしたい」

お気軽にお越しください(^^♪


家づくりでお悩みの方や、

新築やリフォームをお考えの方に

これからも、寄り添える工務店でありたいと考えております。

お気軽に、弊社までご相談ください。

注文住宅で叶える自分らしい家

「手に届く価格で 本物の家づくり」

資金づくりセミナー開催中

●10:00~16:00

●グラシアホーム 株式会社 小池建築設計

*予約制です。こちらのフォームよりご予約お願い致します。↓↓↓

IMG_6458.jpg

「家づくりをスタートさせたい」

「どこで建てるか迷っている」

「何を聞けばいいのか、何から始めればいいのか・・」

「自然素材を使った家を建てたい」

「予算内で建てたい」

「土地探し・資金計画の相談をしたい」

お気軽にお越しください(^^♪


家づくりでお悩みの方や、

新築やリフォームをお考えの方に

これからも、寄り添える工務店でありたいと考えております。

お気軽に、弊社までご相談ください。