軒の出は必要か?

おはようございます(^^♪
総務兼広報のすずきです。
一週間が始まりましたね!
気合を入れて頑張っていきましょう(^^)/

今日は家づくりで後悔しないための事をお話しします。

近年、デザイン性やコスト面でなどの理由で軒ゼロ住宅がおおくなりました。
しかし、軒の出にも役割がちゃんとあるんです('◇')ゞ
住んでみてから「やはり軒をつけておけばよかった」と後悔しない
家づくりをしていきたいですね♪

住宅における軒の出の役割とは
「軒があるのとないのとで何が違うの?」そう疑問に感じる方もいらっしゃると思います。

そこで、ここでは住宅における軒の役割について具体的にお伝え致します。

nokiten-1.png

外壁の保護
軒があることで、まるで傘のように屋根が出っ張ることになるので、外壁が紫外線や雨水による侵食の影響を軽減することになります。

その結果、外壁の寿命も延びるので、住宅の保存性に貢献します。

住環境の改善
軒がないことで、窓ガラスや外壁に直射日光があたります。その為に、外壁の劣化を加速させてしまうことにつながります。

また、直射日光があたる為に、特に夏場は室温が余計に上昇し、住環境に影響を及ばします。

雨よけ
一般的に軒は窓の上方向にあります。その為に、雨よけのとして機能します。

軒の出が外壁を雨から守る傘のような役割を果たしますので、外壁の美観を保存すると同時に、外壁メンテンスのコスト削減に貢献します。

軒の必要性について
一般的な住宅の種類に「木造」や「鉄骨造り」、「鉄筋コンクリート」など様々な種類の家がありますが、結論から言うと、軒がある方が住宅の耐久性を高めることができます。

その中でも、特に需要が多い、木造住宅にとっての軒の必要性について詳しくお伝えします。

結果 軒はあった方が良い
木造住宅において、軒があるのとないのとでは耐久性に雲泥の差を生みます。なぜなら、木造住宅の主材料が木材だからです。

もしかしたら、あなたもご存知かもしれませんが、木材は長時間水に浸っていると腐食をし始める性質があります。また、乾燥と湿潤を繰り返すことでも劣化が進行します。

その為に、木造住宅において軒は必ず必要と思っておいた方が良いでしょう。

雨の多い地域など気象環境によって軒の有無で、住宅の耐久年数に倍以上の差が出ると言われているので、木造住宅を検討中の場合は必ず軒のある住宅にするようにすることが重要です。

いかがでしたでしょうか?軒についてご理解いただけたと思います。

近年、新築住宅などで軒をつけない住宅も増えてきましたが、木造住宅の場合住宅の耐久性を考えるのであれば、軒は必ずつけた方が良いでしょう。

注文住宅で叶える自分らしい家

「手に届く価格で 本物の家づくり」

資金づくりセミナー開催中

●10:00~16:00

●グラシアホーム 株式会社 小池建築設計

*予約制です。こちらのフォームよりご予約お願い致します。↓↓↓

IMG_6458.jpg

「家づくりをスタートさせたい」

「どこで建てるか迷っている」

「何を聞けばいいのか、何から始めればいいのか・・」

「自然素材を使った家を建てたい」

「予算内で建てたい」

「土地探し・資金計画の相談をしたい」

お気軽にお越しください(^^♪


家づくりでお悩みの方や、

新築やリフォームをお考えの方に

これからも、寄り添える工務店でありたいと考えております。

お気軽に、弊社までご相談ください。

PageTop