夏休み、子どもが家にいる時間が増えて気づいたこと


こんにちは(^^♪すずきです(^^♪

夏休みが始まると、家の中で過ごす時間がぐんと増えますよね。
そこでふと感じるのが、家の間取りや収納の使いやすさ。

おもちゃや学用品がリビングにあふれてしまう...
動線がごちゃごちゃして、家事がやりにくい...
そんな声をよく耳にします。

夏休みだからこそ見直したいポイント
☑ 子どもが自分で片づけやすい収納の高さ
☑ 宿題や工作ができる小さなスタディスペース
☑ 外から帰ってきたらすぐ手洗いできる動線
☑ 室内で体を動かせるスペースの確保

こうした工夫は、日常の暮らしだけでなく、長期休みのストレス軽減にもつながります。

まとめ
家は、ただ「住む」だけの場所ではなく、
**家族が成長していく"舞台"**です。

夏休みの生活動線や収納の課題を見つけたら、
ぜひ家づくりやリフォームに活かしてくださいね。

グラシアホームでは、お客様のご要望に沿った家づくりをします。
お好きな間取りで一から決めていく自由設計!

注文住宅で叶える自分らしい家
「手に届く価格で 本物の家づくり」
資金づくりセミナー開催中

●10:00~16:00
●グラシアホーム 株式会社 小池建築設計
*予約制です。こちらのフォームよりご予約お願い致します。↓↓↓
IMG_6458.jpg

「家づくりをスタートさせたい」
「どこで建てるか迷っている」
「何を聞けばいいのか、何から始めればいいのか・・」
「自然素材を使った家を建てたい」
「予算内で建てたい」
「土地探し・資金計画の相談をしたい」

家づくりでお悩みの方や、
新築やリフォームをお考えの方に
これからも、寄り添える工務店でありたいと考えております。

お気軽に、弊社までご相談ください。

#夏休みの暮らし #子育て住宅 #自然素材の家 #収納計画 #熊本の工務店
#家事ラク動線 #家族が育つ家

PageTop