キッチンを中心にした暮らしの工夫
こんにちは(^^♪ すずきです(^^♪
家づくりの中で「キッチン」を中心に考えると、家族の暮らし方が大きく変わります。
料理をするだけでなく、会話や学び、家事の分担など、暮らしのハブになるのがキッチンなんです。
キッチンを中心にした間取りの工夫
回遊できる家事動線
キッチンから洗面・ランドリールームへ直結することで、料理と洗濯が同時進行しやすくなります。
家族とのコミュニケーション
対面キッチンやアイランドキッチンは、料理をしながら会話ができ、子どもの様子も見守れます。
収納計画もキッチンから
パントリーやカウンター収納を組み合わせれば、食材・日用品がスッキリまとまります。
多目的スペースとしての活用
宿題をする子どもを見守ったり、ちょっとした作業をしたりと、キッチンは家族の集まる場所にもなります。
まとめ
キッチンは「家事の場所」だけではなく、家族の中心になる空間です。
間取りの計画段階で工夫することで、暮らしがぐっと快適で楽しいものになります。
グラシアホームでは、お客様のご要望に沿った家づくりをします。
お好きな間取りで一から決めていく自由設計!
注文住宅で叶える自分らしい家
「手に届く価格で 本物の家づくり」
資金づくりセミナー開催中
●10:00~16:00
●グラシアホーム 株式会社 小池建築設計
*予約制です。こちらのフォームよりご予約お願い致します。↓↓↓
「家づくりをスタートさせたい」
「どこで建てるか迷っている」
「何を聞けばいいのか、何から始めればいいのか・・」
「自然素材を使った家を建てたい」
「予算内で建てたい」
「土地探し・資金計画の相談をしたい」
家づくりでお悩みの方や、
新築やリフォームをお考えの方に
これからも、寄り添える工務店でありたいと考えております。
お気軽に、弊社までご相談ください。
#キッチン中心の家 #家事ラク動線 #自然素材の家熊本 #熊本の工務店 #菊池市の工務店 #子育て住宅 #暮らしやすい間取り