家族の会話が増えるリビングのつくり方


こんにちは(^^♪ すずきです(^^♪

家族の時間を大切にしたい――。
そう考える方にとって、リビングは"家の中心"ともいえる大切な場所です。
少しの工夫で、自然と会話が増える心地よい空間になります。

会話が生まれるリビングのポイント

キッチンとつながる間取り
キッチンからリビング全体を見渡せるようにすると、料理中でも家族との会話が自然と生まれます。

ダイニングを中心に配置
食事だけでなく、宿題やおしゃべりの場にもなるダイニングは、リビングと近くにあると会話が続きやすいです。

視線が交わるレイアウト
ソファやテーブルの配置を工夫して、家族が顔を合わせやすい角度にするのがポイントです。

木のぬくもりを感じる素材選び
無垢材や自然素材を使うと、あたたかみのある雰囲気になり、家族が長く過ごしたくなる空間になります。

まとめ

リビングは、ただ「くつろぐ場所」ではなく、家族の絆を育てる空間です。
会話が自然に生まれる間取りを意識して、笑顔あふれる毎日をつくっていきましょう。

グラシアホームでは、お客様のご要望に沿った家づくりをします。
お好きな間取りで一から決めていく自由設計!

注文住宅で叶える自分らしい家
「手に届く価格で 本物の家づくり」
資金づくりセミナー開催中

●10:00~16:00
●グラシアホーム 株式会社 小池建築設計
*予約制です。こちらのフォームよりご予約お願い致します。↓↓↓
IMG_6458.jpg

「家づくりをスタートさせたい」
「どこで建てるか迷っている」
「何を聞けばいいのか、何から始めればいいのか・・」
「自然素材を使った家を建てたい」
「予算内で建てたい」
「土地探し・資金計画の相談をしたい」

家づくりでお悩みの方や、
新築やリフォームをお考えの方に
これからも、寄り添える工務店でありたいと考えております。

お気軽に、弊社までご相談ください。

#リビングの間取り #家族の会話が増える家 #自然素材の家熊本 #熊本の工務店 #菊池市の工務店 #家族時間 #木のぬくもりのある暮らし

PageTop