【体験談】家を建てたら家族の暮らしが激変!住んで実感した"心の変化"とは?

こんにちは(^^♪すずきです(^^♪

「家を建てると、家族の関係や生活はどう変わるの?」
そんな疑問を持つ方も多いのではないでしょうか?

このブログでは、実際に注文住宅を建てた子育て世代のご家族が感じた、
「暮らしの変化」「家族の心の変化」について、リアルな声をもとにまとめています。

これから家を建てたいと考えている方にとって、きっとヒントになるはずです♪

家を建てたことで暮らしがどう変わった?
1. 朝の準備がスムーズになった
「朝は家族全員が同時に動く時間帯。以前は洗面所の順番待ちでプチイライラ...」
そんな生活も、洗面室を広く設計した注文住宅では、同時に複数人が使えて、朝のバタバタが激減!

家づくりのポイント:

脱衣室と洗面室を分ける

収納を洗面スペースに設けて動きやすく

リビングで家族が集まるように
「新しいリビングはなんだか居心地がよくて、気づくと家族が自然に集まっているんです」
ソファの位置、テレビの配置、照明の明るさ..."人が集まる空間"を設計することで、家族の会話も増えたそうです。

家づくりのポイント:

キッチンからリビングが見渡せる対面式

家族みんなで使える収納スペースやカウンター

3. 散らからない家でストレスが減った
「収納が足りない」と悩んでいた以前の住まい。
新居では**"使う場所のそばに収納"**を意識して設計したことで、子どもも自然に片付けられるように!

家づくりのポイント:

ファミリークローゼットをリビングそばに

子どもが使いやすい高さ・位置の収納

心の変化もたくさん!
「帰りたい場所」ができた
「この家、落ち着くね」
そんな一言が自然と家族の口からこぼれるように。

ただ住むだけじゃなく、"心から帰りたくなる場所"ができたことが、家を建てて一番の変化だったと話すご家族もいます。

まとめ|家を建てると、暮らしも心も変わる!
家を建てることは、単なる"モノ"としての住まいを手に入れることではありません。
家族の時間、心のゆとり、日々の安心感...
目に見えない大切なものが、確かに手に入ります。

この記事はこんな方におすすめ
注文住宅を検討している子育て世代

家を建てた人のリアルな変化を知りたい方

家族の時間を大切にしたい方

「こんな暮らしがしたい」
そんな想いから始める家づくりを、私たちも一緒に応援します(^^♪

グラシアホームでは、お客様のご要望に沿った家づくりをします。
お好きな間取りで一から決めていく自由設計!

注文住宅で叶える自分らしい家

「手に届く価格で 本物の家づくり」

資金づくりセミナー開催中

●10:00~16:00

●グラシアホーム 株式会社 小池建築設計

*予約制です。こちらのフォームよりご予約お願い致します。↓↓↓

IMG_6458.jpg

「家づくりをスタートさせたい」

「どこで建てるか迷っている」

「何を聞けばいいのか、何から始めればいいのか・・」

「自然素材を使った家を建てたい」

「予算内で建てたい」

「土地探し・資金計画の相談をしたい」

家づくりでお悩みの方や、

新築やリフォームをお考えの方に

これからも、寄り添える工務店でありたいと考えております。

お気軽に、弊社までご相談ください。


#自然素材の家熊本#自然素材の家菊池市#自然素材注文住宅熊本#自然素材の家工務店#熊本の工務店#菊池市の工務店#手形式上棟
#現役大工社長がいる工務店菊池市#大工社長菊池市#手刻み工務店菊池市
#春の暮らし #快適な住まい #換気の工夫 #収納整理 #ナチュラルインテリア #花粉対策 #ガーデニングのある暮らし#回遊動線のある間取り

PageTop